
障害者さん、その両親、それから登校拒否、いじめ等の心の悩みに寄り添いながらおなじ目線で話を聞きます。ルールは話すこと、聞くこと、だけど聞きっぱなし、話っぱなし。共感や経験を話すことはありますが、決定するのは本人であり、そこは大事なので「背中を押す」役目として仲間→ピア。寄り添う→サポートで、ピアサポートとして活動致します。経験をお話したり、お悩みごとを聞いたり話すことで心が少しでも軽くなるように。そして、私たちの詩を聞いてもらいながら、笑顔を見つけていくサークルとして広めていきたいと思っております。
安心して話す機会を作れるように少しずつ土台を作りましょう。
10/13
道の駅蔵王で 急遽、歌を歌った時。
これから販売活動も少しずつする。




◆参加人数や天候等により、中止・延期になる場合があります。
◆最新の情報はSNSで確認してください。
| サークル名 | Retreat base |
|---|---|
| 活動エリア | 山形県 |
| 加入人数 | |
| 代表者名 | 花咲 一糸 |

